年長組さん絵画製作🎨
1月13日(木)に絵画製作が行われました!
年長さんになるとハサミの使い方や糊の塗り方も
上手にできているね♪
なにができるか作品展で披露しますのでお楽しみに☆
カテゴリー:年少・年中・年長
1月13日(木)に絵画製作が行われました!
年長さんになるとハサミの使い方や糊の塗り方も
上手にできているね♪
なにができるか作品展で披露しますのでお楽しみに☆
カテゴリー:年少・年中・年長
11月5日(金)にラクラクさんによる
紙芝居で食育指導を行いました!
食べ物は、その働きによって、赤・黄・緑の
3食に分けられます!
赤・・・お魚やお肉、卵やチーズなど。
元気な身体をつくるのに必要で、ぐんぐん
大きくする食べ物だね。
黄・・・ご飯やパン、麺など。
もりもり力が湧いてくる食べ物で、元気に
運動する力をつけることができるよ。
緑・・・野菜や果物で身体の調子を
整える食べ物。
病気になりにくい丈夫な身体を
作ることができるよ。
色々な事を教わりましね☆
質問されても元気に
答えることができました!
これからもバランス良くたくさん
食べようね♪
カテゴリー:年少・年中・年長
10月28日(木)に森林公園に園外保育
にいきました。天気が悪く延期が続き
ましたが、、この日は暑いくらいの
とても良いお天気でしたね!!
長い滑りや、網を登ったり、遊具
のてっぺんまで登ってるお友達も
いたね★
時間いっぱい大きな遊具で遊びました♪♪
楽しい思い出ができたかな??★
カテゴリー:年少・年中・年長
10月27日(水)にスポーツ公園に行って
きました!少し寒かったですが、遊具で
元気に遊んでいましたね★どんぐりを
沢山拾ったお友達もいましたよ♪
お外でみんなで食べるお弁当は一段と
美味しいね★★お天気ももってよかった
ですね!!
カテゴリー:年少・年中・年長
10月21日(木)にむさしの村に園外保育
に行きお芋掘りをしました!
「お芋どこだろー?」「取れないな~」と
スコップや手で頑張って掘っていましたね♪
そのうちには葉の部分をよいしょー!と
引っ張ってお芋がずるずると土の中から
出てきたね★くっついているお芋の数と
大きさにびっくり!!!みんな楽しそうに
出来ていました☻
自分で掘ったお芋は一段とおいしく
感じたかな?★
カテゴリー:年少・年中・年長