参観日☆
今年度最後の参観日をクラス毎にホールで
行いました。
朝のお集まりから始まり、朝の歌や挨拶を
披露しました!年少さんはカスタネットを使って
リズム遊び、年中さんはメロディオン、年長さん
は将来の夢を絵に描いて発表しました。
みんなとても元気に発表が出来ていましたね☆
リズム遊びもメロディオンもとても上手に出来て
いましたよ♬お家の方がみにきてくれてとても
嬉しそうでした♪年長さんは最後の参観日でし
たが良い思い出になったかな?☆



カテゴリー:年少・年中・年長
今年度最後の参観日をクラス毎にホールで
行いました。
朝のお集まりから始まり、朝の歌や挨拶を
披露しました!年少さんはカスタネットを使って
リズム遊び、年中さんはメロディオン、年長さん
は将来の夢を絵に描いて発表しました。
みんなとても元気に発表が出来ていましたね☆
リズム遊びもメロディオンもとても上手に出来て
いましたよ♬お家の方がみにきてくれてとても
嬉しそうでした♪年長さんは最後の参観日でし
たが良い思い出になったかな?☆



カテゴリー:年少・年中・年長
3月の子育て支援の詳細を
お知らせ致します。
子育て相談・体験保育・ちびっこクラブを
行っております。
参加して頂く場合は、当日の検温、健康状態の確認をお願い致します。
ご心配、ご不安の方もいらっしゃると
思いますが、手洗い、消毒等
できる予防対策を行いますので、
園に遊びに来て下さい!
詳細は下記の「3月お便り(PDF)」に掲載しています。
クリックしてご参照下さい。
毎日こども園の給食を作ってくれる先生
たちが、食についての勉強をホールで
行ってくれました☆
紙芝居や、エプロンシアターなどを使って
楽しく教えてくれました。
バランスよく食べる事で丈夫な体が
作れることや、マクドナルドのお話も
出てきましたね☆また歯磨きも健康にとても
大切ということも教えて頂きました!
これからも、作ってくれた方に感謝をしながら、
なるべく残さず沢山食べましょうね♪


カテゴリー:年少・年中・年長
学年毎にみんなで豆まきをしました。
節分は、『みんなが健康で幸せに過ご
せますように』などという意味をこめて
悪いものを追い出す日です。
『おにはそと!ふくはうち!』ととても
元気に行えましたね♪♪
豆入れやお面もそれぞれ素敵に出来ていました☆



カテゴリー:年少・年中・年長
月曜クラスでも豆まきをしました。
お面を作ったり、アルミホイルで豆も
つくりました☆☆
鬼が来ても『おにはそと、ふくわ
うち』と元気にできました!!


カテゴリー:なりたっこクラブ